| 終戦50周年特別展示 |
![]() |
![]() |
|
||
|
展 示 内 容 |
|||
| モノが語る、戦争の中の子ども、青春、女性たち | |||
| ●ぼくも、わたしも「少国民」 | |||
| ●戦争へ、歌も映画もマスコミも | |||
| 1940年4月25日、靖国神社の臨時大祭が行なわれ、全国から遺族が参列。遺児のなかには軍服を着た幼児も。(朝日新聞提供) | ●戦争にかりだされた市民 | ||
| ●そして風船爆弾はとんだ | |||
| 「神風」の鉢巻(阿部慶三氏提供) | ![]() |
事実でたどる戦争へのあゆみ、戦争の惨禍 | |
| ●戦争への道、破局へのあゆみ | |||
| ●戦場へ行った兵士たち | |||
| 銃弾を受けた血染めの千人針(花田英夫氏提供) | ![]() |
●欲しがりません勝つまでは | |
| ●空襲・焼き殺された市民 | |||
| ●平和がきた | |||
|
|
|||
| ビデオ・語り部コーナーもあります。 | |||
| 期間/ | 1995年8月9日(水)〜8月13日(日) 10時〜19時(13日は16時まで) |
|
| 場所/ | 静岡市民文化会館4階B・C展示室 |
| 主催/ | 静岡市教育委員会 静岡平和資料館の設立をすすめる市民の会 |